Yureka!

社会不適合な「みならい脚本家」川崎雄斗の心理学的ライフハックブログ

MENU

大人におすすめ! 世界一の紙芝居屋さんヤッサンに憧れた大阪のいっきゅう

記事を書いた人:Yuto あとで読む

Kamishibai こんにちは! @ゆーれかです。

 

この前、京都国際マンガミュージアムに出かけた時、「プロの紙芝居」を見ることができました。これがまぁ、カッコよくって!

 

「昔を懐かしみながらのんびり見るかー」

 

と、思っていたら僕の紙芝居への価値観が180度変えられてしまうような劇でした。しかも僕と同い年。自分もフリーな身ですが、「こんなカッコいい生き方をしている人もいたのか!!」と驚きを隠せませんでした。

Yassanichiza

というわけで今回は、僕が出会ったヤッサン一座のいっきゅうさんが紙芝居さんの道を選ぶまでや大人にこそ紙芝居がオススメな理由などについて、僕なりに書いてみます。

 

 

紙芝居ってマンガの兄弟って知ってた? 大人にこそおすすめな3つの理由

さて、僕が紙芝居をみて思った「大人にこそおすすめな理由」は3つあります。ただ、その前にどんな紙芝居だったか、見て頂いたほうが早いのでちょこっとだけご紹介!

どうでしたか? 僕は最初は「ちょこっとだけ参加しよう」と思っていたんですが見る見る引き込まれて最終的には「この人(いっきゅうさん)の話を聞いてみたい…」と思うようになっていました。実際に見るとそれほどパワーのある演技です。

 

さて、そんなプロの紙芝居屋さん”いっきゅうさん”の紙芝居をみて僕が「大人にこそ見てほしい」と思った理由は3つあります。

 

見習いたい圧倒的なプレゼン力

今回、紹介したのは笑うシーンだったんですが、本編では本当に飽きさせない演出がすごいんです。だって、あれだけ飽きやすい時期の子どもが釘付けになっているんです。もちろん、僕のほかに大人も何名も居たんですが、全員が魅入っていました。

「うわぁ。なんかすごいね...」と、ささやきあってる声もちらほら。伝え方という点で本当にプレゼンが上手なんです。

 

まさに理想のリーダーシップ!

もう一つは、動画にあったようにその場の空気を作る力。本当に見ている人が全員で紙芝居を作っていっていました。これって、まさにリーダーシップ。どうやって、その場の空気を盛り上げるかなど見習いたいところが山ほどあります。

 

造り手のメッセージ

実は、紙芝居はマンガの兄弟に当たるそうです。確かに言われてみると絵を中心にストーリーが進んでいくのって同じですよね。ただ、伝え方が口頭か文章かの違いがあるので兄弟と言われているそうです。

そして、マンガには作り手のメッセージが込められているように、紙芝居には作り手と読み手のメッセージが込められています。大人の今だからこそ分かるメッセージも多いはず。

 

 

そして、これは個人的にですが、このようなプロの生きざまを見れるのってすごく貴重だと思います。どうしても、いっきゅうさんの事が気になったのでいっきゅうさんに「どうして紙芝居? これはボランティア? 」などの話を聞いてみました。

 

ヤッサンに憧れた大阪ヤッサン一座の紙芝居屋さん「いっきゅう」さん

ikkyusan

 

どうやら、いっきゅうさんは”世界一の紙芝居屋さんヤッサン”に憧れて紙芝居を始めたそうです。ヤッサンこと安野侑志さんは28歳のときに周りから「紙芝居なんかで食っていけるわけがない」と言われるなか、自分のすきな紙芝居を始めて40年やり続けてた紙芝居師です。

 

そんなヤッサンの人生哲学は「実現する気のない夢は、夢じゃない。ただの嘘だ」。グサッと刺さりますね。

いっきゅうさんは、そんなヤッサンの演技を中学の時に見て紙芝居師をめざすようになったそうです。そして、高校で出場した紙芝居大会では優勝。しかも、英語でプレゼン

その後は会社に入らずヤッサン一座に所属して活動をしているそうです。今は紙芝居を通して世界に平和をというのを目標にしているそうです!

 

とは言え、やっぱり年収や今後については気になるところ「年収や海外の人の反応ってどんなんだろう?」と気になることが!

 

英語で説明も!? プロの紙芝居屋さんって収入が気になる…

Yassanichiza

 

世界一の紙芝居師ヤッサンは、海外でも公演をされていたそうです。本当に世界一ですね。そして、年商はなんと1500万だとか。食べていけないと言われていたのに全然そのような事なさそうです(笑)

 

そして、いっきゅうさんも世界を視野に入れて活動しているそうです。実際、清水寺での講演には外国人の見にくるお客さんも多いんだとか! 英語や中国語を交えての紙芝居なので外国人の方にも好評のようです。

 

最近は結構「昔の日本」や「ディープな日本」を知りたい外国人の方も多いので、紙芝居にも注目が集まるかも知れませんね!

 

大人におすすめの紙芝居屋さん「いっきゅうさん」 - おわりに -

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

どうでしたか? 本当に自分が思っていた紙芝居の常識が一新された経験でした。

 

それにしても、ヤッサンもいっきゅうさんも生き方カッコいい…たぶん、生で劇を見てもらえればそれを実感できると思います。そんな、いっきゅうさんの紙芝居は京都国際マンガミュージアム清水寺で見る事ができます。

清水寺公演・・・毎月2、12,22,23日の11~14時 京都国際マンガミュージアム・・・平日は11:30~、14:00~、土日祝は12:00~、13:30~、15:00~

ブログでも情報が発信されているので、要チェック。ぜひ一度、プロの紙芝居を見て肌で感じてみて下さい! いっきゅうさん、ありがとうございました!!

(ブログはこちら→http://blog.livedoor.jp/ikkyu_y/)